またしても何もやってない気分なのに気付いたら年末になってしまっている。ということで振り返り。

仕事

去年からずっとやっていたプロジェクトをリリースすることができた。ひとまず区切りをつけることはできたが、いかんせん長過ぎたなーと思う。このプロジェクトでは Go のほかにサーバーサイド Kotlin も用いた。別チームで実装したプロトタイプがありそれが非常に参考になった。

10月で転職してからとうとう3年経った。異動や退職によって、自分より前からプロダクトに関わっているエンジニアの数も減り、「古参」と見られるようになっている。職位的にもエキスパートとしての役割を全うすることを求められており、自分だけでなく他のメンバーの育成という面でも貢献する必要がある。ここは来年(というかここ最近ずっと)の課題である。どうしても自分でやってしまうのをどう変えていくか。

あとは社外向けの活動も要求されそう。年明けには Go エンジニア向けの社外イベントに参加することになっている。後述する、他社と共同で開催している勉強会もそうだし、エンジニアにとって魅力ある企業だということをアピールするような機会が多く与えられそうだ。当然ただ社外にアピールするだけじゃなくて、社内に改善すべきポイントがあるならそれを積極的に改善していけるようにしたい。「このまえのイベントで聞いたんですけどあそこはコレコレいう取り組みしててそれが有効そう。ウチにはアレアレという課題があるからこれを参考に解決できないか?」というようなアプローチをイメージしている。

私生活

相変わらずリモート生活が続いている。今年の出社は健康診断と社用携帯の交換だけ。

今年はついに引っ越した。満6年で更新料を支払った次の月に引っ越したので、普通に考えたらもったいない行為ではある。物件探しは春からやっていたが、なかなかコレという物件に出会うことができなかった。その中で、不満が許容できる程度を越えつつあったので、前居住者の退去時期の都合で更新料を支払わざるをえない時期の引っ越しであっても、そこにすることに決めた。

結果かなり満足している。地域的にも物件的にも特に文句なく穏やかに過ごすことができている。美味しい店もあってよかった。

引っ越して1ヶ月くらいしたころにとうとうコロナに罹患した。幸い後遺症はなかったが、発症している間は完全に味覚がなくなってしまい、それが精神的なダメージになった。美味しいものが食べられなくなるかもというのはかなりプレッシャーだ。

Projects

GitHub の PR は5件しかない。技術書はそれなりに読んでいたと思うが、相変わらずアウトプットが全然できていない。

見返して思い出したが今年のはじめには Go にコントリビュートしていた。これが初めてではないが、ドキュメントのリンク修正しかしてなかったので、コードの修正ができたのはよかった。レビューを経て最初の修正からだいぶ変わったかたちでマージされたのも勉強になった。

この Go のコントリビュート関連も含めて、Zenn に記事を3つ書いていた。全部 Go 関連なのでもっと視野を広げて違うカテゴリの記事も書こう。

最後の記事絡みで、9月から計4回他社と共同で Go のドキュメントリーディング会を開催した。社外からの参加はあまりなかったが、他者と一緒にドキュメントリーディングを行い疑問などを議論しあうのは結構勉強になる。Go 1.21 で追加された log/slog について理解を深めることができた。

買ってよかったもの

引っ越しを機に冷蔵庫と洗濯機を買った。冷蔵庫は今まで一人暮らし用サイズのものを使っていて、二人暮らしだとかなり不便だったので、400L程度のものを買った。製氷が自動(給水は必要)だったり、野菜室・冷凍庫が大きかったりとかなり便利。ただ最近はダンボール単位で買うコカ・コーラゼロが一番スペースを取っている。洗濯機はドラム式のものを買った。引越し先の洗濯機置場やそこまでの運搬ルート的にギリギリのサイズで、次に引っ越すときに取り出すのが大変そう。洗濯したものをそのまま乾燥できるのは相当に便利。特に寒いと洗濯したものをハンガーに掛けるときに指先が寒かったが、そういう苦労がなくなった。

3月には Chilli Beans. と PEOPLE 1 の対バンイベントに行くために初めて名古屋に降り立った。名古屋イイ。ひつまぶし、味噌カツ、味噌煮込みうどん、モーニング、どれも美味しかったし、東山動物園で最も恐しい陸上生物で有名なラーテルを見ることができた(他の動物もたくさん見た)。イベントも非常に楽しかった。PEOPLE 1 知らなかったけど、これをきっかけにして今年結構聴いたし、ライブにも行ってみたいと思った。

4月に the band apart が主催するフェスに行った。もともとはもっと前に開催されるはずだったが、コロナの影響で今年開催になったもの。開催が発表された新木場のライブにも行っていたので、ようやく無事に開催されてよかった。ライブ中は突発的な雨が振ったがそんなの全く気にならないくらい楽しかった。ライブ後には物販で買ったアルバムに、川崎さんにサインを書いてもらった。最高。

9月には記念日祝いでアロマフレスカに行った。コースの食事どれも美味しかったし、最後にお願いできるパスタでも満足できた(量を聞かれて「できるだけ多めで」とお願いしたら若干引いてた)。引っ越し前によく行っていた焼肉は、最近タイミングが合わずになかなか行けてないので、年明け早めに行きたい。

筋トレ

X(旧 Twitter)で毎回記録のスクショをポストしたので、年始と現在の記録を比較してみる。

年始と現在の Big3 の記録を比較してみる。マックスやってないけど。

こうみると、全然成長していない。丁寧な動きや怪我に気をつけているというのはあるが、まだまだ追い込めていないのも事実。来年はパーソナルなど第三者に見てもらって改善していくのがいいかな。

今年から腕の日を設けるのと、肩と背中を別々の日にやることにしたので、今は週5でジムに行っている。引越し前までは夜11時頃に行っていたが、引越し後は朝7時頃に行くようにしてみた。たまに寝坊して開始が30分くらい遅れるときもある。

bookmeter だと27冊だが、今年の後半は全然本が読めていない気がする。

カッコウはコンピュータに卵を産むが面白かった。まったく知らない昔の話で、ユーモラスな書き味でスラスラ読むことができた。半導体戦争も興味深く読むことができたし、ドキュメンタリーや史実系が好きなんだと気付いた。

あと、ついに SICP 読み終わった。解いてない問題もちょくちょくあるけど、とりあえず最後まで読破。だいたい一年半くらいかかったので、達成感がある。ちなみにこの和訳で読んだ。

来年に向けて

また全然アウトプットできずに大晦日を迎えてしまったのはまた反省。Zenn に書く量を増やしたり、粒度が小さいものは別のところに書き出したりするなど、まず量をこなさなければ。

健康に気を遣いつつ引き続き家族と幸せに暮らしていきたい。